|
身内が行なう空き家・留守宅の維持管理 20のポイント |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
空家等対策の推進に関する特別措置法 第3条 |
|
|
(空家等の所有者等の責務) |
|
|
|
|
|
空家等の所有者又は管理者は、 |
|
|
周辺の生活環境に悪影響を及ぼさないよう、 |
|
|
空家等の適切な管理に努めるものとする。 |
|
|
|
|
|
|
|
空家等対策の推進に関する特別措置法(以下「空家対策特措法」)の施行以降、 |
空家対策特措法で定義されている特定空家の増加を食い止めるべく、 |
全国の各自治体では、 |
空き家の活用や除却等に関する様々な事業・制度がスタートいたしました。 |
しかし、意外と見かけることが少ないのが、 |
空き家の適切な管理についての啓発活動です。 |
自治体の広報誌等で、 |
「空き家の維持管理は所有者の義務です。適切に管理を行なって下さい。」 |
といった文章を見かけることはあっても、 |
空き家の管理とは何をすることなのか? |
空き家をどの程度の状態に維持すれば良いのか? |
等について詳しく解説されたものを見る機会はさほどありません。 |
(補足説明:特定空家とみなされない ≠ 適切な管理) |
また、多くの自治体が、 |
空家等対策協議会を設置して対策計画の策定に取り組んでいますが、 |
空家対策特措法第6条2の四にある |
「所有者等による空家等の適切な管理の促進に関する事項」に関しては、 |
公表された資料のいくつかを見たかぎりでは具体性に乏しいように感じられ、 |
積極的に議論がなされていない印象すらあります。 |
これは各自治体が、 |
空き家を適切に管理する為に必要な作業自体を整理できていないことに |
要因があるのではないかと私たち空き家ガーディアンズは考えました。 |
現在の状況では空き家を所有する人たちがきちんと管理しようと思っても、 |
何をどのように作業すべきなのか正しく理解することができません。 |
|
空き家ガーディアンズはこの度、 |
「身内が行なう空き家・留守宅の維持管理 20のポイント」 |
を当サイトにて公開させて頂きました。 |
これは空き家管理を業として行なっている私たちが、 |
空き家を適切に管理するうえで必要だと考える作業を分かりやすくまとめたもので、 |
空き家を相続した人や管理を任された人自身が |
休日を利用して行なうことができる適切な管理を具体的に解説した内容になっています。 |
|
全国の空き家を所有する方々、 |
ならびに今後、空き家を所有することになるであろう方々にご覧頂き、 |
自身で行なう空き家の適切な管理の一助に、 |
また、除却や活用等の現状維持とは別の選択肢を新たに検討する機会に |
当サイトがお役立ちできれば幸いです。 |
|
平成28年10月12日 |
|
空き家ガーディアンズ統括本部長 北島 達夫 |
|
|